【高校受験】H27年度公立高校入試 高校難易ランク表
学力テストBが終わり、答案も出揃った時期です。
次の目標は学力テストC、そして定期テストでしょう。
それらが終われば、12月の三者面談にて志望校が決まります。
願書提出は冬休み明けで、1月下旬に倍率発表&出願変更ですが、
学校の中では12月三者面談で決定しようという動きが強いのです。
きっと、学力テストの結果を見ながら、
「やっぱり◯◯高校に行きたい!」
「この点数だと、どこの高校が目指せるのだろう…?」
と考えをめぐらせているのではないでしょうか。
そこで、志望校選びに役立つ、平成27年度(2015年度)版
公立高校入試・高校難易ランク表を作成いたしました。
↓↓画像クリックで、pdfファイルをダウンロード↓↓
ランクと得点は、合格のボーダーラインです。
超えていれば100%受かるというものではなく、
まずはこのラインを超えるように目標設定しよう、というものです。
ただし、学力テストABCと公立高校入試では、
得点の判断が異なりますので注意してください。
(形式・内容・難易度が異なるので、当然ですね)
「行きたい高校がある!」
「目標点が知りたい!」
「あと何を勉強すればいいの?」
勉強の相談はいつでも受け付けています。
志望校合格を目指して頑張りましょう!!